「精霊の守り人」など数多くの人気小説を執筆している上橋菜穂子さんの作品の中でも、圧倒的スケールから映像化不可能と言われてきた作品「鹿の王」をアニメ映画化した「鹿の王 ユナと約束の旅」が2021年に劇場公開されることが分かりました。
2014年に発売され、2015年本屋大賞を受賞した「鹿の王」は、架空の世界を舞台とした壮大なファンタジー小説です。上下巻と外伝からなるシリーズ累計発行部数は、2021年の時点で230万部を突破するなど、根強い人気を誇っています。
今回、2021年に公開予定の「鹿の王 ユナと約束の旅」について、
・あらすじやストーリー内容は?
・キャストやスタッフ、主題歌は?
・世間の口コミは?
など、気になる部分も多いですよね。
そこで、鹿の王 ユナと約束の旅のあらすじ・口コミ、映画公開日についての情報をまとめてみました。
鹿の王 ユナと約束の旅のあらすじ・ストーリー

強大な帝国が支配する世界で突如として蔓延した謎の病・黒狼熱。
生き延びたのは、過酷な運命に抗いながらも旅を続ける血の繋がらない父と娘。
そして、その病の謎を解き明かすために奔走する天才医師。
誰のために生きるのか。何のために生きるのか。
その意味を知った時、世界の運命が変わる―。
上原菜穂子さんの小説の魅力のひとつが、壮大な世界観。本作でも、自然にあふれた美しい世界の中で、二人の男性を中心として、過酷な運命に立ち向かう人々が描かれています。
一人目の主人公は、かつては戦士として戦っていたが、戦いに敗れ奴隷として囚われてしまったヴァン。村が野犬の襲撃を受けた混乱に乗じて逃げ出し、そのときに出会った幼い少女をユナと名付け、育てるようになります。
もう一人の主人公は、謎の病・黒狼熱の治療法を研究している天才医師・ホッサル。野犬に襲われながらも生き延びているヴァンが、黒狼熱の抗体を持っているのではないかと考え、二人の追跡を開始します。
登場人物たちの思惑が複雑に絡みあうなか、連れ去れてしまったユナを助け出すことはできるのでしょうか。また、黒狼熱の治療法は見つかるのでしょうか。
そして、予告動画動画も公開されています。
人と獣が生き生きと生活をしている様子が美しく描かれており、予告動画だけでも期待が持てますね。
「生きること」をテーマに描かれている本作は、ファンタジー小説でありながらも、医療サスペンスとしても、冒険ストーリーとしても楽しむことができるのではないでしょうか。
今後の続報も随時追記したいと思います。
キャスト・スタッフ・主題歌
(2021/08/06現在)の公式サイトの情報を元にまとめています。
こちらは情報が公開され次第追記していきたいと思います。
ヴァン:堤 真一
ホッサル:竹内涼真
サエ:杏
【原作】:上橋菜穂子(角川文庫・角川つばさ文庫/KADOKAWA刊)
【キャラクターデザイン・作画監督】:安藤雅司
【監督】:安藤雅司 宮地昌幸
【脚本】:岸本 卓
【音楽】:富貴晴美
【制作】:Production I.G
milet『One Reason』(ソニー・ミュージックレーベルズ)
キャストは堤真一さん、竹内涼真さん、杏さんなど豪華な俳優陣が出演。
キャラクターデザインを担当するのは、「もののけ姫」や「千と千尋の神隠し」「君の名は。」など、数々のヒット作品を手がけている安藤雅司さん。
安藤さんと一緒に監督を務める宮地昌幸さんは、宮崎駿さんに才能を見込まれ、25歳のときに「千と千尋の神隠し」の助監督に抜擢される経験を持つ実力派です。
また、国内外から高い評価を受けるProduction I.Gが制作を担当。日本のトップクリエーターたちが集結した作品となっているようです。
そして、主題歌として起用されているのは女性シンガーソングライターmiletが、この映画のために書き下ろした新曲「One Reason」。
miletさんは、この曲を作るにあたり、以下のようなコメントを出されています。
『One Reason』は主題歌のお話しをいただき、小説・台本を読み、言葉たちから伝わる静かな森の匂いや温度を生々しく感じながら書き進めました。困難に立ち向かう小さな命たちが繋がり、一度きりの人生の中で大きな愛を生み出します。やはり、人間はあたたかい生き物なのです。そんなメッセージを抱きしめ、深い森を泳ぎ進むように歌わせていただきました
しっかりと小説と台本を読み込んで作られたようなので、物語の壮大な世界観にぴったりの曲となっていますね。また、彼女の伸びやかな歌声も素敵です。
鹿の王 ユナと約束の旅の口コミまとめ!
鹿の王 ユナと約束の旅の口コミをまとめてみました。
劇場公開は2021年の予定ですが、既に公開前から楽しみな声が続々と集まっています。
今日から劇場に8Pリーフレットが置いてるという公式ツイートをみたので、早速もらってきましたー!!写真付き初じゃない🥺✨
早く劇場でOne Reason聴きたい✨#鹿の王 #milet pic.twitter.com/6Bb2yJXDQX— なつみ🌓milet (@milet_1029) August 6, 2021
紀伊國屋書店 梅田本店さんからのお知らせ📚
心を揺さぶる冒険ファンタジー🦌
まだ読んでないけど面白そう✨
久しぶりに寄ってみようかな☺️
映画公開も楽しみです💕#上橋菜穂子 #鹿の王 #安藤雅司 #宮地昌幸 #堤真一 #竹内涼真 #杏 https://t.co/s5OIElMi1i— ましゃ☆大好きRyoma💞💫 (@mashajunko) August 1, 2021
映画「鹿の王」の予告編を観ました。
前情報一切無かったので
堤真一さんの声優としての技量に驚かされました😲
ホント素晴らしかったです。
すっごく本編観たくなりました。#鹿の王#堤真一— 📕読みます☆まおきち (@monkichi_mao_06) July 31, 2021
上橋先生好きなのに未読だったのですが、映画やるというので慌てて読んだら、何なんですかこの内容…まるで今の状況を予見したかのような。
秀逸なファンタジーを読みながら、ウイルスとワクチンの勉強が出来ます。
世界全人類に読んでもらいたいです。#鹿の王https://t.co/W1SLVa2CnK— フェミトー@feminist_tokyo (@feminist_tokyo) August 1, 2021
本来は2020年に公開される予定だった本作ですが、新型コロナウィルス感染拡大の影響で劇場公開が一年延期されてしまいました。
未知のウイルスと戦う主人公たちのストーリーが、今の状況を予測していたのではないかと驚く声もあります。
映像化不可能と言われた本作を、早く映画館で見たいですね。
まとめ
今回は、鹿の王 ユナと約束の旅のあらすじ・口コミについて調べてみました。
最後に主な気になる部分をまとめてみると、
・原作は上橋菜穂子さん著『鹿の王』。
・謎の病と戦う人々を通して「生と死」を描いている。
・制作スタッフは、トップクリエーターが集結。
・主題歌はmiletの新曲「One Reason」
以上となります。
今後さらに情報が解禁され次第追記したいと思います!
また、上橋菜穂子さん原作のドラマ「精霊の守り人」を無料で視聴する方法
作画監督が同じ「もののけ姫」を無料で視聴する方法も紹介しているので
気になる方はチェックしてみてください。
それでは、最後までご覧頂きありがとうございました。