人気俳優のヒュー・ジャックマンが主演するSFサスペンス作品「レミニセンス」が2021年に劇場公開されることが分かりました。
アメリカで人気ドラマ「ウエストワールド」の監督を務めたリサ・ジョイが監督を務め、数多くの人気作品を執筆しているジョナサン・ノーランが脚本を担当。人々の記憶に潜入<レミニセンス>して事件の謎を解くSFサスペンス作品となっています。
今回、2021年に公開予定の「レミニセンス」について、
・あらすじやストーリー内容は?
・キャストやスタッフ、主題歌は?
・世間の口コミは?
など、気になる部分も多いですよね。
そこで、レミニセンスのあらすじ・口コミ、映画公開日についての情報をまとめてみました。
レミニセンスのあらすじ・ストーリー

都市が海に沈み、水に支配された世界で、<記憶潜入(レミニセンス)エージェント>として暗躍するニックに、検察から仕事が舞い込む。
新興勢力のギャング組織の男が瀕死の姿で発見された。
彼の記憶に潜入し、ギャングの正体と目的を掴めという依頼だ。
彼の記憶から映し出された、事件のカギを握る謎の女性メイを追って、多くの人々をレミニセンスするニック。
だが、膨大な記憶と映像に翻弄されたニックは、予測もしなかった陰謀へと巻き込まれていくー。
近未来を舞台に繰り広げられるサスペンス作品のようですね。
タイトルにもなっている「レミニセンス」とは、“人々の記憶に潜入する”ことで、人々の記憶に基づいて再現された時空間映像の中で、主人公・ニックは捜査を行います。
レミニセンスを繰り返されると、記憶している本人は、記憶に呑み込まれて現実に戻れなくなる危険性があるだけでなく、記憶と違うものを植え付けると、脳に異常をきたす可能性も。
潜入するためのルールに従いながら、ニックは謎の女性・メイの正体を突き止め、事件を解明することができるのでしょうか。
そして、日本版予告動画も公開されています。
息をのむような緊張感のある映像ですね。
同じ出来事でも、記憶している人によって見え方が違うのでしょうか。何度も繰り返し記憶に潜入していく中で、ニックが見つけ出す真実とは一体どんな物なのでしょうか。
予告の最後にも「ダマされるな」とあるので、思いもよらない結末が待ち受けているのだと思うと、どのようなトリックが仕組まれているのか楽しみですね。
今後の続報も随時追記したいと思います。
キャスト・スタッフ・主題歌
(2021/08/12現在)の公式サイトの情報を元にまとめています。
こちらは情報が公開され次第追記していきたいと思います。
ニック:ヒュー・ジャックマン
メイ:レベッカ・ファーガソン
エミリー:タンディ・ニュートン
【監督・製作】:リサ・ジョイ
【脚本】:ジョナサン・ノーラン
【音楽】:ラミン・ジャヴァディ
【配給】:ワーナー・ブラザース映画
不明
主人公・ニックは、「グレイテスト・ショーマン」や「X-メン」シリーズなどで人気のヒュー・ジャックマンさん。また、事件の鍵を握る謎の女性・メイをレベッカ・ファーガソンさんが演じます。二人は「グレイテスト・ショーマン」で共演しているので、今回も息の合った素敵な演技を見ることができそうですね。
監督・製作を務めるのはリサ・ジョイさん。全米で大ヒットしたドラマ「ウエストワールド」の脚本と制作総指揮を担当しており、本作が監督デビュー作品となります。「ウエストワールド」は、西部劇をイメージしたテーマパークを舞台にしたミステリー作品で、数多くの賞を受賞、シーズン4まで制作されており、本作品でも高いクオリティが期待されます。
脚本を担当するジョナサン・ノーランは、「メメント」や「インターステラー」などの脚本を担当しています。本作でも観客を翻弄する、ドラマティックな展開繰り広げられるのではないでしょうか。
主題歌については不明です。
主題歌の情報についても、発表され次第追記したいと思います。
レミニセンスのアリアの口コミまとめ!
レミニセンスの口コミをまとめてみました。
劇場公開は2021年の予定ですが、既に公開前から楽しみな声が続々と集まっています。
映画『レミニセンス』オフィシャルサイト|9月17日(金)公開
今日映画館のポスター見てたらヒュー・ジャックマン主演の面白そうな映画あった。タイトルの意味調べたら記憶に関するワードだった。#レミニセンス https://t.co/sIWGgX65MS— プチバヤシ (@puchiba52) July 27, 2021
ヒュー・ジャックマン主演の「レミニセンス」観たい。#ヒュージャックマン #レミニセンス
— samurai-kyousuke (@suzukyo7) July 24, 2021
ヒュー・ジャックマンの「#レミニセンス」がめちゃくちゃ面白そうだから期待値マックスの中、記憶捜査という観点でインセプションというよりはマークの「#記憶探偵と鍵のかかった少女」を真っ先に思い浮かべてしまった映画脳。 pic.twitter.com/TswsgHEGUV
— 魁堵 (@caito5963_blog) July 12, 2021
お!今年もノーラン映画が観れるのか!最高じゃないか!しかもめちゃくちゃノーラン兄弟十八番の設定っぽいし!楽しみ!#レミニセンス https://t.co/zUde4CJHl7
— ウラノタツヤ (@UranoTatsuya3) July 10, 2021
まだ、情報は少ないのですが、ミステリー作品で高い評価を得ている監督や脚本家が携わり、人気俳優のヒュー・ジャックマンが主人公ということで、期待が高まります。
人々の記憶を手がかりに、どうやってトリックを解いていくのでしょうか。今から楽しみですね。
まとめ
今回は、レミニセンスのあらすじ・口コミについて調べてみました。
最後に主な気になる部分をまとめてみると、
・レミニセンスとは、「人の記憶に潜入する」こと。
・主人公はヒュー・ジャックマン。
・監督のリサ・ジョイは、本作が初映画監督作品。
・脚本家はジョナサン・ノーランが担当。
以上となります。
今後さらに情報が解禁され次第追記したいと思います!
また、ヒュー・ジャックマンが主演し、ゴールデングローブ賞主題歌賞を受賞した「グレイテスト・ショーマン」を無料で視聴する方法も紹介しているので、気になる方はチェックしてみてください。
それでは、最後までご覧頂きありがとうございました。