週刊少年ジャンプの堀越耕平さんの人気漫画「僕のヒーローアカデミア」の劇場版最新作となる「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション」が2021年8月6日に劇場公開されることが分かりました。
「僕のヒーローアカデミア」は2014年から週刊少年ジャンプで連載開始しており、長年多くの人に愛される人気作品となっています。
テレビアニメや劇場版は過去2作公開されており、いずれも好評で衰えない人気があります。
劇場版は原作者の堀越耕平さんが総監修を務めており、今回の劇場版第3作目「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション」も堀越耕平さんが総監修なので、期待が高まります。
今回、2021年8月6日に公開予定の「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション」は劇場版3作目となりますが、
・あらすじやストーリー内容は?
・キャストやスタッフ、主題歌は?
・世間の口コミは?
など、気になる部分も多いですよね。
そこで、僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッションのあらすじ・口コミ、映画公開日についての情報をまとめてみました。
また、テレビアニメの「僕のヒーローアカデミア」を無料で視聴する方法も紹介しているので、気になる方はチェックしてみてください。
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッションのあらすじ・ストーリー

原作者堀越耕平さんが総監修で、オリジナルストーリーとなっています。
この『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション』の内容としては、
謎の集団「ヒューマライズ」が「個性因子誘発爆弾」を世界中に設置するという事態が発生。出久・爆豪・轟の3人はインターン中だったが任務に向かうことになる。
謎の集団「ヒューマライズ」とは”個性”保持者を滅ぼすことを目的とした組織。
「ヒューマライズ」は”個性”保持者を滅ぼすために「個性因子誘発爆弾」を仕掛けたんですね。
「個性因子誘発爆弾」は個性を暴走させることができる爆弾。
この爆弾で”個性”保持者を滅ぼすことができるというわけです。
漫画にもテレビアニメにもないオリジナルストーリーとなっているので、「僕のヒーローアカデミア」ファンには公開が待ち遠しい映画。
また、吉沢 亮がロディ・ソウル役で参加するなど映画公開前から話題となっています。
そして、特報映像の動画も公開されています。
今作は世界規模での戦いになるようです。
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション』公式サイト https://t.co/7IAkGbM9YB #ヒロアカ #heroaca_a
あら~~~ ほんとに世界に散らばってるじゃないですか。リューキュウ事務所フランスなんや! たーのーしーみー— LcK (@LcK0812) July 6, 2021
ついに物語の舞台は世界へと展開されることになりました。
出久・爆豪・轟の3人が、世界を舞台にどう活躍するのか楽しみですね!
今後の続報も随時追記したいと思います。
キャスト・スタッフ・主題歌
(2021/07/09現在)の公式サイトの情報を元にまとめています。
こちらは情報が公開され次第追記していきたいと思います。
緑谷出久:山下大輝
爆豪勝己:岡本信彦
轟焦凍:梶裕貴
【原作・総監修・キャラクター原案】:堀越耕平(「 ジャンプ・コミックス」刊)
【監督】:長崎健司
【キャラクターデザイン】:馬越嘉彦
【脚本】:黒田洋介
【音楽】:林ゆうき
【制作】:ボンズ
「エンパシー」ASIAN KUNG-FU GENERATION
キャストは出久・爆豪・轟の3人など主要なキャラクターは決定済。
映画オリジナルキャラクターのロディ・ソウルは、「青天を衝け」の渋沢栄一役に抜擢されるなど注目されている吉沢亮に決まっています。
そのロディ・ソウルの相棒ピノ役に、ベテラン人気声優の林原めぐみが起用されておりファンにはうれしいところですね。
監督と制作会社は、映画1作目2作目と変わらず長崎健司とボンズなので面白い作品に仕上がるのは間違いないところでしょう。
ヒロアカ映画いまのところボンズ×吉沢亮×中井和哉×ASIAN KUNG-FU GENERATIONでつよつよの成分しか入ってないんだが……オーバードーズを起こすぞ
— 椋野 (@topimooc) June 16, 2021
人気声優の中井和哉さんが、オリジナルキャラクターの敵(ヴィラン)フレクト・ターンを演じることが決定しているなど、豪華キャストとなっており期待が高まる一方ですね。
主題歌はASIAN KUNG-FU GENERATIONが担当。
曲名は「エンパシー」となっています。
上映前の映画予告でヒロアカの主題歌がアジカンってことを知ったのでヒロアカ観に行かなきゃ
— かーやん (@Kaa8n_Sp) July 9, 2021
主題歌「エンパシー」は、ASIAN KUNG-FU GENERATION書下ろしの楽曲です。
ASIAN KUNG-FU GENERATIONはアニメの曲も多く担当しており、今回も良い曲になっているでしょう。
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが主題歌担当と知って、映画を観に行こうと思う人がいるほど人気のあるバンドなんですね。
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッションの口コミまとめ!
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッションの口コミをまとめてみました。
劇場公開は2021年8月6日の予定ですが、既に公開前から楽しみな声が続々と集まっています。
ワールドヒーローズミッションたのしみすぎる
— あや!!! (@_cvUmehara___) July 6, 2021
ヒロアカの映画見るか迷ってたけど主題歌アジカンだから絶対見るわ
— 梅干しアソート@11月7日名古屋 (@umeboshi_dhuema) July 9, 2021
ヒロアカ映画たのしみ!!!!
— sa² (@m2m2m2l2) July 9, 2021
ヒロアカ映画の予告初めてみたけどアジカンかよセンス最高すぎる
— けいちゃん/ONAKAMA福岡 (@fujichannanoyo) July 9, 2021
今日も一日おつかれサマ!!
また一日、ヒロアカ映画公開日に近づきました!!!(毎日やる気かコレ)— みぃ (@asuamuko) July 9, 2021
映画公開日の8月6日に、映画1作目「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄〜」がテレビ放映されることが決定しているのもあり、さらに盛り上がっているようです。
オリジナルのストーリーであり、映画オリジナルのキャラクターも出るとあって、どんな内容になるのか、まだ誰も知らないのでヒロアカファンは楽しみで仕方ないと思います。
好評だった1作目、2作目と同じ監督と制作会社で、今回ASIAN KUNG-FU GENERATIONが主題歌担当となっており、面白いのは間違いないでしょう。
映画公開日が待ち遠しい日々が続きますね!
まとめ
今回は、僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッションのあらすじ・口コミについて調べてみました。
最後に主な気になる部分をまとめてみると、
・総監修は原作者堀越耕平
・3作目も1,2作目と同じ監督・制作会社
・主題歌はASIAN KUNG-FU GENERATION
・オリジナルストーリーでオリジナルキャラも登場
以上となります。
今後さらに情報が解禁され次第追記したいと思います!
また、テレビアニメとなる僕のヒーローアカデミアの全話フル動画を高画質で無料視聴する方法!も紹介しているので、気になる方はチェックしてみてください。
それでは、最後までご覧頂きありがとうございました。