dアニメストアは、アニメ作品数がとても多いサービスとして知られていて、たくさんのメリットがあります。
そこでdアニメストアには、どんなメリットがあるのか紹介していきます。
またデメリットには、どのようなことがあるのかも併せて紹介していきます。
dアニメストアのメリット

dアニメストアのメリットを紹介します。
料金が安い
dアニメストアのメリットといえば、その安さです。
月額440円で楽しめるのはかなりのメリットで、お得感があります。
もちろんドコモの運営ではあるものの、ドコモユーザーでも楽しめます。
作品が多い
また作品数が多いのもメリットです。
4400作品ものアニメを見られるのはかなりの魅力で、さらに配信作品も随時更新しているのは驚かされます。
ジャンルも豊富で、
- SF
- ファンタジー
- ロボット
- メカ
- アクション
- バトル
- コメディ
- ギャグ恋愛
- ラブコメ
- 歴史
- ミリタリー
- ほのぼのしたもの
- スポーツ
- ホラー
- サスペンス
- 青春
- ショートアニメ
- 2.5次元舞台
- ライブ
- ラジオ
などとても多いです。
このように作品やジャンルもかなり多いのはもちろんのこと、会員登録する前にも公式サイトで作品数やラインアップについてチェックできるのが魅力です。
見逃し配信がある
さらに新作テレビアニメの配信数も多く、見逃し配信もあります。
特に地上波同時や見放題最速放送もあるので、チャンネルが放送されない地域の人や、見逃してしまった人でも最新話をすぐに視聴可能です。
ダウンロード機能がある
dアニメストアには、ダウンロード機能があるのでメリットです。
そして事前にダウンロードすることでオフライン再生が可能になり、データ通信を気にすることなく通勤や通学などで視聴でき便利です。
ダウンロードしたアニメは、ダウンロードタブから確認できるのがポイントです。
また、動画の再生期限のライセンスは48時間になっています。
しかし、再びライセンス取得ボタンを押すとライセンスを取得可能なので、好きなアニメが便利に見られます。
アニソンが聴ける
そしてアニメと言えば、アニソンです。
そんなアニソンもdアニメストアなら聴くことが可能でメリットで、MV付きのアニソンも配信されるのでファンには嬉しいサービスです。
さらにアニソンのファンに嬉しいのが、アニソンフェスやアーティストや声優のライブ映像も配信されるところです。
人気イベントも多数配信され映像はチャプターになっているため、好きなアーティストの場面のみを視聴することもできます。
そしてアプリ版になるとバックグラウンド再生や、ピクチャ・イン・ピクチャ再生が可能となり、音声だけを楽しんだり、他のアプリと連動させながら映像も楽しむことができ魅力的です。
声優タグ機能がある
さらに声優タグと、声優フォローができるメリットがあります。
作品詳細の下の方にあるキャスト欄に、キャストやスタッフタグが並んでいます。
このキャストタグをタップすると、声優の画面が開き趣味や特技、出演作品の一覧などが表示されます。
そしてこのときにフォローをタップすることで、その声優が出演するアニメが配信されるとアプリで通知がきます。
もちろんタグにはキャストの他にも制作会社なども紐付きます。
すると関連するアニメを見ることも可能になるため、上手く使っていくことで今まで出会ったことのないアニメと出会える可能性が高いと言えます。
再生の設定をカスタマイズできる
dアニメストアでは、好みのシーンに合わせてアニメ再生形式を自由にカスタマイズできるためメリットです。
再生設定は、設定ボタンの歯車マークからそれぞれ変更ができるシステムです。
そして再生設定で連続再生にしたときには、1話見終わるごとに自動再生し次の話を再生してくれます。
またオープニングスキップは、オープニングを飛ばし自動で本編から再生でき、バッググラウンド再生ではアプリを閉じても再生可能です。
もちろん再生速度を変えられ、
- 1.0
- 1.25
- 1.5
- 2.0
から選べ、時短で一気に見たい人にはおすすめできます。
そしてパソコンブラウザ版のdアニメストアでは画質、音質も変更できます。
音質は128Kbpsか192Kbpsのどちらかを選択でき、数値が大きいと音質は良くなります。
またパソコンブラウザ版、アプリ版ともに画質が選べ、
- ふつう
- きれい
- すごくきれい
- HD画質
が選べます。
アニメ関連のグッズも買えキャンペーンや会員優待もある
さらにdアニメストアでは、サービス内で関連グッズを購入できるメリットもあります。
dポイントクラブ会員のみとなってしまうものの、グッズはdアカウントを持っている人なら有料会員ではなくても買うことができます。
そしてフィギュアからアパレル、アクセサリーなど取り扱うグッズもかなり幅広いので、ファンにかなりの魅力だと言えます。
さらにイベント限定グッズの先行発売もされるので、いち早くグッズが購入できメリットです。
グッズ購入するとdポイントが貯まるメリットもあり、ポイントは再びグッズを購入するときに使え貯めるとお得です。
またキャンペーンへの参加や、提携店舗での優待などが受けられるメリットもあります。
声優のサイン色紙がプレゼントされるキャンペーンから、映画観賞券が貰えるキャンペーンまでと、特典内容はさまざまあり魅力的です。
dアニメストアのデメリット

アニメを多く見られメリットの多いdアニメストアにも、デメリットはあります。
ゲーム機では再生できない
それはゲーム機の再生に、対応していないところです。他の動画配信サービスでは、ゲーム機の再生に対応しているところも多いため、デメリットになってしまいます。
同時視聴ができない
また複数端末での同時視聴ができないのも、デメリットです。
仮に兄弟で何か作品を見たい場合は、兄が好きなアニメを見ているときには、弟は自分が見たいアニメが見られないということです。
もし同時に見たいという場合には、別途アカウントを取るのが最善策と言えます。
決済方法が限定される
またドコモユーザー以外は、決済方法がクレジットカードになってしまうのがデメリットです。
クレジットカードの持つ年齢になっていない方たちなどには、親のクレジットカードで登録する手間があるので少し面倒です。
ドコモユーザーであればクレジットカードはもちろん、ドコモケータイ払いに支払いは可能です。
まとめ
dアニメストアは料金が安い上に作品数も多くて、見逃し配信もありメリットです。
またダウンロード機能もあって、アニソンを聴け、声優タグ機能や声優フォローの機能があり便利でメリットです。
さらに再生設定をカスタマイズでき、アニソン関連グッズも買え、キャンペーンや優待もありメリットです。
一方ゲーム機で見られないことや複数端末で同時視聴ができない上に、ドコモユーザー以外はクレジットカードでの支払いになるのでデメリットになります。

