TELASAは基本有料動画サービスであり、観ることの出来る動画は沢山あります。
テレビ朝日やTELASA独自の動画も豊富にあるのが特徴です。
TELASAは会員登録がいる動画サービスです。
TELASAを利用するメリットとデメリットをお伝えします。
▼TELASA2週間無料トライアルする▼
[maxbutton id=”14″ ]
TELASAのメリット

TELASAのメリットをご紹介します。
一部無料配信もある
先ほどTELASAは有料動画サービスとお伝えしましたが、実は一部無料公開している動画もあります。
無料で観られる動画は少ないですが、殆どが数分、ときに見逃し動画があります。
特にTELASAの無料動画の今のおすすめはドラマとアニメです。
毎回同じ見逃し動画が出ているわけではないため、テレビで見逃したときに見るのがいいです。
またTELASAはテレビ朝日の番組のいいところを知らない人にも推奨する動画サイトであり、人気番組の宣伝も公開されています。
パソコンからではなくスマホからTELASAの動画を見られるのもTELASAのメリットの1つです。
見放題サービスが安い
TELASAは他の有料動画サービスと比較して安いのがメリットです。
月額税込618円からスタートすることが可能です。
618円で殆どの動画を観ることが出来ます。
TELASAのメニューの見放題をクリックすると沢山動画が表示され、テレビ朝日の人気ドラマや全編観ることが可能です。
今では見放題プランを契約すると、最初の2週間は無料になります。
2週間の間にTELASAを解約すると解約料金もかからず、無料で解約することが出来ます。
また見放題の中には韓国ドラマやタイのドラマもあります。
ジャンルにはあまりこだわっていないため、多くの人が利用出来るのもいいです。
見放題には宣伝はあまりなく、1時間や2時間のドラマがあります。
長い時間ゆっくり見られるのもTELASAの注目ポイントです。
見放題プランに入らずレンタル購入する方法もある
TELASAの1ついいところは見放題プランに入らなければいけないというわけではないところです。
TELASAは動画を1つずつレンタル購入出来るため、1つしか動画を観なければ見放題プランよりも殆ど安くなります。
3日間550円、2日間550円、人気が少ないものは330円のレンタル動画がTELASAにはあります。
またTELASAのレンタル購入にはPontaポイントが使えるし、動画をレンタル購入すればPontaポイントが溜まります。
溜まったポイントはTELASAだけではなく、ローソンなどのコンビニで利用することも可能です。
▼TELASA2週間無料トライアルする▼
[maxbutton id=”14″ ]
TELASAのデメリット

TELASAのデメリットをご紹介します。
レンタル購入する動画は殆ど期限がある
動画を購入するというよりはレンタル購入のため、殆どのTELASAのレンタル購入の動画は期間が決められています。
2日間から3日間の間が殆どです。
レンタル購入の場合は、ゆっくり観ることが出来ないのがデメリットです。
宣伝がないので内容が分からない
また宣伝がないため、気になった動画を調べるには、見放題プランあるいはレンタル購入して観ないと内容が分からないものもあります。
慌てて沢山レンタル購入してしまうと期限がすぐ切れてしまうため、注意しましょう。
▼TELASA2週間無料トライアルする▼
[maxbutton id=”14″ ]
まとめ
TELASAはメリットとデメリット両方ありますが、利用の仕方次第でメリット、デメリットどちらが大きいか変わります。
テレビ朝日やTELASAの独自動画に興味がある人は便利な有料動画サービスです。
ただ無料期間にあらゆるものを観たいを考えている人にとっては、2週間のお試し期間でも足りないことはあります。
無料で観るには会員登録がいらないため、TELASAにはどんな動画があるか確認するのにはおすすめです。
有料の見放題プランは安いですが、本当に沢山TELASAの有料動画を観たいかどうか、他のプランを検討しながら考えることを推奨します。
▼TELASA2週間無料トライアルする▼
[maxbutton id=”14″ ]
