2021年4月16日より公開の「劇場版名探偵コナン 緋色の弾丸」
第24作目となる今作でも劇場版コナンの魅力がたっぷり詰まっていて、上映される度に話題になります。
思い出に残る作品やこのシリーズが好きという人もいるかと思います。
そこで今回は、劇場版名探偵コナンの歴代映画興行収入ランキングを分かりやすくまとめてみました。
また、過去の劇場版コナンシリーズを見られる動画配信サービスも紹介しています。
・ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIEおよび緋色の弾丸については省いたランキングとなります。
・緋色の弾丸については映画公開終了後にランキングに加える予定です。
劇場版名探偵コナン歴代映画興行収入ランキング
では、興行収入の観点からランキングをまとめてみました。


興行収入 | 93億7000万 |
---|---|
公開日 | 2019年4月12日 |


興行収入 | 91億8000万 |
---|---|
公開日 | 2018年4月13日 |


興行収入 | 68億9000万 |
---|---|
公開日 | 2017年4月15日 |
興行収入で見るベスト3は、(緋色の弾丸を除く)最新作から順になる結果に。
実は劇場版コナンシリーズは現在7作連続でシリーズ最高興収を更新しているそうです。
毎年最新作が公開される度に人気も増してきていることが分かります。
特にから紅の恋歌→ゼロの執行人では20億近く興行収入がアップしているのが印象的です。
その他、4位以下の興行収入ランキングは以下になります。
4位
純黒の悪夢 (第20作) |
興行収入:63億3000万
公開日:2016年4月16日 |
---|---|
5位
業火の向日葵 (第19作) |
興行収入:44億8000万
公開日:2015年4月18日 |
6位
異次元の狙撃手 (第18作) |
興行収入:41億1000万
公開日:2014年4月19日 |
7位
絶海の探偵 (第17作) |
興行収入:36億3000万
公開日:2013年4月20日 |
8位
漆黒の追跡者 (第13作) |
興行収入:35億
公開日:2009年4月18日 |
9位
ベイカー街の亡霊 (第6作) |
興行収入:34億
公開日:2002年4月20日 |
10位
11人目のストライカー (第16作) |
興行収入:32億9000万
公開日:2012年4月14日 |
11位
迷宮の十字路 (第7作) |
興行収入:32億
公開日:2003年4月19日 |
11位
天空の難破船 (第14作) |
興行収入:32億
公開日:2010年4月17日 |
13位
沈黙の15分 (第15作) |
興行収入:31億5000万
公開日:2011年4月16日 |
14位
探偵たちの鎮魂歌 (第10作) |
興行収入:30億3000万
公開日:2006年4月15日 |
15位
天国へのカウントダウン (第5作) |
興行収入:29億
公開日:2001年4月21日 |
16位
銀翼の奇術師 (第8作) |
興行収入:28億
公開日:2004年4月17日 |
17位
世紀末の魔術師 (第3作) |
興行収入:26億
公開日:1999年4月17日 |
18位
紺碧の棺 (第11作) |
興行収入:25億3000万
公開日:2007年4月21日 |
19位
瞳の中の暗殺者 (第4作) |
興行収入:25億
公開日:2000年4月22日 |
20位
戦慄の楽譜 (第12作) |
興行収入:24億2000万
公開日:2008年4月19日 |
21位
水平線の陰謀 (第9作) |
興行収入:21億5000万
公開日:2005年4月9日 |
22位
14番目の標的 (第2作) |
興行収入:18億5000万
公開日:1998年4月18日 |
23位
時計じかけの摩天楼 (第1作) |
興行収入:11億
公開日:1997年4月19日 |
緋色の弾丸の興行収入はどうなる?

2021年最新作となる緋色の弾丸の興行収入はどうなるのか?
完全に個人的な予想となりますが、
シリーズ最高興収+100億越え
も可能性があるんじゃないかと思っています。
現在7作連続で記録を更新し続けている劇場版コナンシリーズ。
今作も2年ぶりということもあり話題性もあります。
懸念があるとするなら、コロナ禍のいま映画館に行くことをためらう人もいると思うので、コロナが興行収入に影響するのかどうかがポイントになりそうです。
劇場版コナンシリーズを自宅で見るには?
コロナ禍で中々お出かけしにくい状況が続いていますが、最新作が公開されると見に行きたくもなりますよね。
また、過去作なんかもチェックしたくもなります。
そこで過去の劇場版コナンシリーズを自宅で見られるオススメな情報をお教えします。
まず、劇場版コナンシリーズを見られる動画配信サービスで、オススメなのがTSUTAYA TV/DISCASとHuluになります。
TSUTAYA TV/DISCAS・Huluともに、2021年4月16日現在ほぼ全ての劇場版コナンシリーズの視聴が可能です!
特にHuluでは、「江戸川コナン失踪事件」などのテレビ特別編の視聴も可能なので、コナンを堪能したい人には特にオススメになります!
ただ、Huluで配信されている劇場版コナンシリーズに関しては期間限定の可能性が高いので、期間を気にせずに視聴したい人はTSUTAYA TV/DISCASの宅配レンタルサービスを利用しましょう。
それぞれのオススメポイントをまとめると、
Huluでのオススメポイント
・テレビ特別編を視聴できる
・コナンを深く楽しみたい人向け
TSUTAYA TV/DISCASでのオススメポイント
・期間などがないので好きなときに視聴できる
・コナンの映画のみを楽しみたい人向け
また、どちらの動画配信サービスでも、初回無料トライアルがあるので無料で視聴することが可能です!
(Hulu:2週間 TSUTAYA TV/DISCAS:30日間)
と、お悩みの方のために、以前書いた記事のリンクを貼っておきますので、是非参考にしてみてください。


まとめ
今回は、名探偵コナン歴代映画興行収入ランキングをまとめてみました。
興行収入と人気は決して比例しているとは言えませんが、少なくとも7作連続で興行収入を更新し続けている劇場版コナンシリーズは、年々人気が増してきていることが分かります。
最新作となる緋色の弾丸は過去最高の興行収入を記録して、夢の100億越えなるかにも期待したいですね!
また、劇場版コナンシリーズを視聴するならHuluとTSUTAYA TV/DISCASがかなりオススメなので、興味がある方は是非一度チェックしてみてください。
それでは最後までご覧頂きありがとうございました。

▼TSUTAYA TV/DISCAS30日間無料トライアルする▼
[maxbutton id=”7″ ]
▼Hulu2週間無料トライアルする▼
[maxbutton id=”5″ ]