dアニメストアはNTT docomoが提供しているVOD(ビデオオンデマンド)動画配信サービスの一つです。
その名前の通りアニメ作品に特化されておりアニメ好きにはたまらないサービスとなっています。
ではどうたまらないかということを以下で紹介していきます。
dアニメストアは月額料金が安く作品数が多い

月額440円(税込)で4,400作品以上のアニメが見放題というのはほかにない好条件のサービスとなっています。
というのもこの作品数は数ある動画配信サービスの中でも群を抜いての作品数となっています。
docomoユーザーでなくても利用可能ですのでご安心を。
次にアニメだけでなくアニメに関連したコンテンツも豊富に取り揃えられています。
例えば2.5次元舞台の作品やアニソン、そしてラジオ配信も行っています。アニソンでいえば、アニソンライブイベント『Animelo Summer Live』が見放題で提供されています。
アニメグッズも販売されていて、例えばポスターやフィギュア、書籍などマニア垂涎のアイテムが手に入るのです。
また割引キャンペーンやセールも多く20パーセント引きクーポンの配布というのもありました。
プレゼントキャンペーンも合わせて実施されており、人気アニメ声優陣のサイン入り台本やポスターが抽選であたる企画が実施されたこともあります。
dアニメストアは機能が充実している

検索機能の充実も特徴のひとつです。
- タイトル名
- ジャンル
- 制作会社
- 監督
- 声優
- 歌手
- キャラ名
などでも検索ができ、例えば自分のお気に入りの声優が出演している作品を見つけることができます。
更に特筆する特徴として再生機能が非常に充実していることが上げられます。
特に便利なのがダウンロード機能です。
あらかじめ作品をダウンロードしておけばオフライン下でも視聴可能ということです。
通勤・通学時間とか外出時にとても便利です。
OP(オープニング)スキップ機能や倍速再生機能は忙しい時にピッタリですし10秒スキップ・30秒スキップかんて機能もあります。
dアニメストアの支払い方法と画質がいまいち

逆にdアニメストアの今一ポイントとしては、支払方法が3種類しかないことです。
- ドコモ払い
- dポイント払い
- クレジットカード払い
dポイントは有料作品のレンタルやグッズの購入にしか使えないので、もしドコモユーザーではない場合はクレジット払い一択ということになってしまいます。
また劇場版アニメはレンタル作品、つまり別料金が必要になることが多いのです。
見放題作品はテレビ作品が中心となっているからです。
また高画質に対応している作品とそうでない作品の2種類があってほとんどが(6~7割)は高画質に対応していないようです。
基本的には中画質での視聴となりますが、よほどの大画面でもない限りあまり気になることはないみたいです。
dアニメストアはアニメ好きに向いている

dアニメストアに向いている人はどんな人でしょうか。
まず純粋にたくさんのアニメを観たい人です。
アニメに特化してるチャンネルですのでアニメ好きのひとにはこの一択でしょう。
豊富なアニメ関連コンテンツを楽しみたい人やアニメグッズをお得にゲットしたい人もオススメとなっています。
アニメ関連の豊富さはピカイチです。
また支払い関係でいうとやはりドコモユーザーがお得に便利に使いやすいと言えるでしょう。
まとめ
dアニメストアはアニメ好きにはたまらないコスパの高いサービスですが、もし自分に合っているのか心配だとかよくわからないという人がいたら大丈夫です。
dアニメストアには31日間の無料トライアルがあります。
この期間を利用して自身で体験してみてはいかかでしょう。
もちろん無料期間中に解約した場合でも料金は一切発生しません。
安心してテスト体験することができます。
入会も解約も公式サイトにアクセスするだけです。
数あるオンデマンドの中ではアニメといったらdアニメストアといって良いでしょう。

